いつもの節約にカード節約をプラスしてもっと節約
いつもの節約にカード節約をプラスしてもっと節約
|
![]() いまや、誰もが使う携帯電話の支払いもカードでお得になります! カード利用料金に応じて携帯電話・PHS通話料金を 最大50%キャッシュバック! 初年度年会費無料のK-Powerカード VISA とK-PowerカードMasterCard K-Powerカードのショッピングご利用金額1,000円ごとにポイントを加算されます。 1か月間の合計ショッピングポイントに応じて、翌月の携帯電話・PHS通話料金 (基本料金を含みます※上限10,000円)の最大50%をキャッシュバック。 内容・特典 ■ショッピングポイント K-Powerカードを利用すると・・・ K-Powerカードでの携帯電話・PHS通話料金 その他ショッピング利用金額1,000円ごとに1ポイント各ポイントの合算が 合計ショッピングポイントとなります。 家族会員の利用によるポイント数は本会員に加算されます。 ■キャッシュバック率 1か月の合計ショッピングポイント キャッシュバック率 0~29ポイント 0% 30~49ポイント 10% 50~99ポイント 15% 100~149ポイント 20% 150~199ポイント 30% 200~249ポイント 40% 250ポイント以上 50% ■キャッシュバック対象金額について 携帯電話・PHS通話料金(基本料金を含む)がキャッシュバック対象となります。 支払いにはK-Powerカードを利用することが条件ですね。 ※複数台の携帯電話・PHSをご利用の場合は通話料金の合計が キャッシュバック対象金額となります。 キャッシュバック対象金額は10,000円が上限。 携帯電話・PHSの通話料金のキャッシュバックの対象には基本料金なども含みます。 ■例えば・・・ ■5月10日ご請求分 <K-Powerカードの利用金額でキャッシュバック率が決定!> ショッピング利用金額によりショッピングポイントが決定。 K-Powerカードのご利用(3月16日~4月15日の間) 携帯電話通話料金10,000円(=10ポイント)+バッグ(20,000円)と 洋服(20,000円)で50,000円(=50ポイント) ショッピングポイントが50ポイント=キャッシュバック率15%に決定!! ■6月10日ご請求分 <キャッシュバックされる対象額が決定!> 6月10日引き落とし分のご利用明細書に記載されている 携帯電話・PHSの通話料金(上限10,000円)がその対象となります。 6月10日ご請求分のうち、携帯電話通話料金が10,000円とすると・・・ ■6月下旬お届け <キャッシュバックのお知らせ> 7月10日請求分の利用明細書にキャッシュバック額が掲載されています。 (6月10日ご請求時に決定したキャッシュバック対象額) ×(5月10日ご請求時に決定した キャッシュバック率) 10,000円×15%=1,500円 ■7月10日ご請求 <引き落としと同時にキャッシュバック> 口座よりお引き落としのときにお得さが実感できます。 1,500円がキャッシュバック 例えば毎月携帯電話通話料金で10,000円、 そのほかの利用で40,000円をカードで支払いすると、 1年間で1,500円×12=18,000円もお得! ■対象となる携帯電話会社・PHS会社(2007年12月現在) 携帯電話会社 NTTドコモ、au、ソフトバンク PHS会社 ウィルコム PR カレンダー
カテゴリー
最新記事
(11/24)
(07/17)
(07/17)
(07/17)
(07/17) プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/17)
(07/17)
(07/17)
(07/17)
(07/17) カウンター
アクセス解析
|
[1] [2]
|